おかげ様ブラザーズのVo、kinta minoのブログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
場所は今回制作を一手に引き受けてくれている後藤崇氏プロデューサーのオフィスである。今回のおかげ様ブラザーズ復活にあたっては、バックステージの取りまとめとして後藤崇氏氏に、メンバーサイドの取りまとめにTOY森松という布陣で挑んでいる。
後藤崇氏氏(名前が崇氏と書いてたかし、敬称の氏がかぶるので俺が誤植してるように見えるので以下は普段の呼び方『後藤』で)名前はバンドのサイトの BBSでも登場しているので記憶してる人も多いだろうが、一体何をする人かといえば、正式な職種は舞台監督である。奴は我々おかげ様ブラザーズのステージの制作を通してこの職業に触れ、今では関西ではちょっと有名な舞台監督になった。MBSの夏のイベント「オーサカキング」や、今年舞浜で行われる「サマーソニック07」も彼の仕事だ。
でもなにより我々おかげ様ブラザーズのファンのみんなにとっては、「ライブアルバムの初代ジャケットの泣き顔の男」と言ったほうがわかりやすいかもしれない。
ちなみに同じアングルで現在の奴の顔を撮ってみた。
それがこれだ!
ワン!トゥー!スリー!
どうだ!ヘムレンさんに似てるだろう。
CDを持ってる人は是非見比べてみてくれ。三白眼度数は相変わらず高いが、当時よりふっくらとして幸せな生活の片鱗がうかがえる。
こんな面白い顔なのに仕事はできる男なのである。自慢話を聞いていると三日はかかる。最近飛ぶ鳥を落とす勢いのファンキーモンキーベイビーズの育ての親の一員でもある。
そして今回のバンド復活の際、俺がメンバーより先に相談したほど信頼している男である。
おまけに森松と仲が悪い(笑)。
後藤の写真を撮っているだけで「何打合せの途中で写真撮ってんねん!」と怒ってたのでパチリ。
オーこわっ!
東京・大阪ともライブハウスが決定した。
しかし、チケット発売やイベンター等のからみで7月くらいまでは明かせない。
あんまり大きなライブハウスじゃないので大丈夫か心配だが、最悪はステージの上が幾分空いてるので最前列の人くらいは顔色を見て引き上げてあげよう(笑)。
それから、もっともっと色々楽しいことを考えているので時期が来たらバンドのサイトで少しずつ発表して行くから。
写真が残ったので貼付けておく。
上の写真は「逆さ絵」の顔に似ている。ひーっくりかえすとおー。
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新コメント
[01/05 東西南北川です。]
[10/09 のーみそ平和公園]
[06/05 COB-HEY]
[06/05 COB-HEY]
[05/02 ぬかみそ合唱団]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kinta mino
HP:
性別:
男性
職業:
ミュージシャン
趣味:
面白がること
自己紹介:
伝説のコミックバンド『おかげ様ブラザーズ』のリーダー&ヴォーカル。バンド復活に伴い当blog open。
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]