おかげ様ブラザーズのVo、kinta minoのブログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日(正確にはもう昨日か)news23のオンエアがあったんだね。
和歌山に住んでるから関西放送局ネット圏なので、自分でもまだ見ていない。
後でMBSからvoiceの分と一緒に同録データをもらう事になっている。
そういえば放送直後からいろんな懐かしい人からメールや電話をもらった。
サイトのBBSにもたくさん書き込みしてくれてるね。ありがとう。
スマイリーも見たらしくって、別件でメールくれたんだけれど「映像を見てたらまたライブのDVD見たくなっちゃったよ。」って。
台湾からも知り合いが「見たよ。」ってメールくれてた。
台湾でも見れるのに(ネット環境らしいけど)日本に住んでる俺がなんでチェックできないのかなあ。
タイトルに寒いということをリアルに書こうとしてカタカナにしたら、安室奈美恵の昔の旦那見たいになってしまった。
そうそう、年末のディナーショウのリハーサルが始まった。
スンゲーヘンテコで面白いけどかっこいい。
ブラッキーは今回はアコースティックギターリストなのだ。
「なぜその曲をやろうと思ったのか。」って見にきた人に突っ込まれそうな曲もやる。
今回はスマイリーとストロングという言わばおかげ様ブラザーズの和音を奏でている二人がいない。おかげ様ブラザーズといえばスマイリーの重厚なギターサウンドにさらに金城の分厚いホーンやストリングスっていうのがあったり前なのに、その二人がいないのだ。
でも家の事情とテロリストの友人の進言だから仕方が無い。
「さ〜て一体どんなことになるのでしょう〜か。」
って無責任に楽しんでいる場合でもない。
それだと楽チンだけど(笑)。
これぞまさに「きんた、苦労する」声を上げてできるだけ速いスピードで20回程度読んでみたまえ。
ほら、鈴の音とトナカイの足音が聞こえてきたよ。
「メリークリスマ〜ス!キンタ・クロースですよ〜。」
俺からのクリスマスプレゼント「生オヤジギャグ」。
和歌山に住んでるから関西放送局ネット圏なので、自分でもまだ見ていない。
後でMBSからvoiceの分と一緒に同録データをもらう事になっている。
そういえば放送直後からいろんな懐かしい人からメールや電話をもらった。
サイトのBBSにもたくさん書き込みしてくれてるね。ありがとう。
スマイリーも見たらしくって、別件でメールくれたんだけれど「映像を見てたらまたライブのDVD見たくなっちゃったよ。」って。
台湾からも知り合いが「見たよ。」ってメールくれてた。
台湾でも見れるのに(ネット環境らしいけど)日本に住んでる俺がなんでチェックできないのかなあ。
タイトルに寒いということをリアルに書こうとしてカタカナにしたら、安室奈美恵の昔の旦那見たいになってしまった。
そうそう、年末のディナーショウのリハーサルが始まった。
スンゲーヘンテコで面白いけどかっこいい。
ブラッキーは今回はアコースティックギターリストなのだ。
「なぜその曲をやろうと思ったのか。」って見にきた人に突っ込まれそうな曲もやる。
今回はスマイリーとストロングという言わばおかげ様ブラザーズの和音を奏でている二人がいない。おかげ様ブラザーズといえばスマイリーの重厚なギターサウンドにさらに金城の分厚いホーンやストリングスっていうのがあったり前なのに、その二人がいないのだ。
でも家の事情とテロリストの友人の進言だから仕方が無い。
「さ〜て一体どんなことになるのでしょう〜か。」
って無責任に楽しんでいる場合でもない。
それだと楽チンだけど(笑)。
これぞまさに「きんた、苦労する」声を上げてできるだけ速いスピードで20回程度読んでみたまえ。
ほら、鈴の音とトナカイの足音が聞こえてきたよ。
「メリークリスマ〜ス!キンタ・クロースですよ〜。」
俺からのクリスマスプレゼント「生オヤジギャグ」。
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新コメント
[01/05 東西南北川です。]
[10/09 のーみそ平和公園]
[06/05 COB-HEY]
[06/05 COB-HEY]
[05/02 ぬかみそ合唱団]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kinta mino
HP:
性別:
男性
職業:
ミュージシャン
趣味:
面白がること
自己紹介:
伝説のコミックバンド『おかげ様ブラザーズ』のリーダー&ヴォーカル。バンド復活に伴い当blog open。
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]